2010年09月28日 07:48
前のエントリで書くよーと言った色々について。
色々というか、アイマス2についてかな。
色々書いたら長くなりすぎたのでエントリ2つに分ける。
アイマス2についてはこのエントリ。
ニコマスについてはコッチのエントリ。
さて、アイマス2。
色んなところで大騒動として取り上げられてるので詳細は知ってるかもしれないけど、一応おさらい。
1.竜宮小町(伊織・亜美・あずさ)と律子のプロデュース不可
2.ライバルキャラクタで男性ユニットが登場
3.オンライン対戦不可
4.関連商品、というかCDの販売がAKB方式(?)
(4に関してはソースを確認してません)
発表当初はあまりにマイナスイメージがでかすぎて、全国のプロデューサーさんたちが喧々諤々非難轟々阿鼻叫喚の地獄絵図って感じ。
まあ、自分も当然だけどショックは受けた。
特に1はでかかった。
ニコマスでの投稿作品しか見てない人もいるかもしれないので言っとくと、自分は律子派。
そりゃもうダントツで律子派ですよ。
他のアイドルもかわいいと思うし、(エントリには書いてないけど)プロデュースできるアイドルは全員したけど、それでもやっぱり律子派。
あ、DSはやってませんスイマセン。
なので、お下げじゃなくなって、高校卒業してちょっと大人っぽくなった律子と一緒にアイドル活動するのを凄く楽しみにしてた。
だから公式が律子プロデュース不可、と認めちゃったときはホントにガックリ来た。
油断すると律子の魅力とかプロデュースできない不満を延々と語り出しちゃうので自重するけど、ちょっとだけ。
納得できるわけないって。
ナンバリングタイトルでダウングレードしてどうすんだよ。
プレイヤーとしてはホントにコレだけが不満。
多分竜宮小町が律子じゃなくて他のメンバーだったらここまで不満には思わなかったと思う。
不幸にも竜宮小町になってしまったアイドルのPに同情して、やっぱり「納得いかねー」とか思いつつも、ココロの中のどっかで「律子じゃなくて良かった」とも思ってたんだろう。
情けないとも思うけど、まあ特定のアイドルを贔屓にしてたらこうなるよね。
誰かが外れるとなれば、どんな外れ方をしようが(中の人に何かない限りは)荒れるのはしょうがない。
ただし、納得はいかねーと思いながらも、何とか折り合いをつけようとはしてる。
発売が半年以上先だし、公式だってまだ発表を残しているのだろうとも思っている。
もちろん竜宮プロデュース不可が覆ることはほぼ100%ないだろうし、そこに関しては多分永遠に不満だろうけど、それはそれでしょうがない。もしかしたら来年には新たなアイドルの魅力にやられて「○○は俺の嫁」とか言ってるかもしれないし、予想外に竜宮小町コミュ的なものが破壊力抜群で「律子Pの俺勝ち組www」とか言ってるかもしれない。
公式はこれから発売に向けて突っ走っていくんだろうし、企業的な思惑を考えると仕様が今から変更になるとも考えづらいから、今更「律子をプロデュースできるようにしろ!」とは言わない。言いたいけど。
だからせめて、アイマス2では無印とは違う楽しみを見出せるように期待したいと思う。
と、今自分に言い聞かせてる最中w
2については後述。次のエントリで書いてる。
3については、楽しみにしてはいたけどまあしょうがないかと、コレは結構簡単に諦めついた。
俺の場合、何しろ今までオンでやったことないってのがデカかったかな。
4については、ソースが今んところ曖昧なので保留です。
もし本当なら反対だけど、今んところは何とも。
というか、竜宮ショックがでかすぎてCDにまで気が回らないってのが正直なところ。
新しいCDも今は聴く気になれねえ。
アイマス2に関しては、自分のスタンスは今のところこんな感じ。
何かまとまってないけど、気持ちがまとまってないんだからちかたないね。
まあ、後続の情報を待ちつつ動揺は最小限に抑えようと努力してる、って感じかな。
ニコマスについては。次のエントリで。
色々というか、アイマス2についてかな。
色々書いたら長くなりすぎたのでエントリ2つに分ける。
アイマス2についてはこのエントリ。
ニコマスについてはコッチのエントリ。
さて、アイマス2。
色んなところで大騒動として取り上げられてるので詳細は知ってるかもしれないけど、一応おさらい。
1.竜宮小町(伊織・亜美・あずさ)と律子のプロデュース不可
2.ライバルキャラクタで男性ユニットが登場
3.オンライン対戦不可
4.関連商品、というかCDの販売がAKB方式(?)
(4に関してはソースを確認してません)
発表当初はあまりにマイナスイメージがでかすぎて、全国のプロデューサーさんたちが喧々諤々非難轟々阿鼻叫喚の地獄絵図って感じ。
まあ、自分も当然だけどショックは受けた。
特に1はでかかった。
ニコマスでの投稿作品しか見てない人もいるかもしれないので言っとくと、自分は律子派。
そりゃもうダントツで律子派ですよ。
他のアイドルもかわいいと思うし、(エントリには書いてないけど)プロデュースできるアイドルは全員したけど、それでもやっぱり律子派。
あ、DSはやってませんスイマセン。
なので、お下げじゃなくなって、高校卒業してちょっと大人っぽくなった律子と一緒にアイドル活動するのを凄く楽しみにしてた。
だから公式が律子プロデュース不可、と認めちゃったときはホントにガックリ来た。
油断すると律子の魅力とかプロデュースできない不満を延々と語り出しちゃうので自重するけど、ちょっとだけ。
納得できるわけないって。
ナンバリングタイトルでダウングレードしてどうすんだよ。
プレイヤーとしてはホントにコレだけが不満。
多分竜宮小町が律子じゃなくて他のメンバーだったらここまで不満には思わなかったと思う。
不幸にも竜宮小町になってしまったアイドルのPに同情して、やっぱり「納得いかねー」とか思いつつも、ココロの中のどっかで「律子じゃなくて良かった」とも思ってたんだろう。
情けないとも思うけど、まあ特定のアイドルを贔屓にしてたらこうなるよね。
誰かが外れるとなれば、どんな外れ方をしようが(中の人に何かない限りは)荒れるのはしょうがない。
ただし、納得はいかねーと思いながらも、何とか折り合いをつけようとはしてる。
発売が半年以上先だし、公式だってまだ発表を残しているのだろうとも思っている。
もちろん竜宮プロデュース不可が覆ることはほぼ100%ないだろうし、そこに関しては多分永遠に不満だろうけど、それはそれでしょうがない。もしかしたら来年には新たなアイドルの魅力にやられて「○○は俺の嫁」とか言ってるかもしれないし、予想外に竜宮小町コミュ的なものが破壊力抜群で「律子Pの俺勝ち組www」とか言ってるかもしれない。
公式はこれから発売に向けて突っ走っていくんだろうし、企業的な思惑を考えると仕様が今から変更になるとも考えづらいから、今更「律子をプロデュースできるようにしろ!」とは言わない。言いたいけど。
だからせめて、アイマス2では無印とは違う楽しみを見出せるように期待したいと思う。
と、今自分に言い聞かせてる最中w
2については後述。次のエントリで書いてる。
3については、楽しみにしてはいたけどまあしょうがないかと、コレは結構簡単に諦めついた。
俺の場合、何しろ今までオンでやったことないってのがデカかったかな。
4については、ソースが今んところ曖昧なので保留です。
もし本当なら反対だけど、今んところは何とも。
というか、竜宮ショックがでかすぎてCDにまで気が回らないってのが正直なところ。
新しいCDも今は聴く気になれねえ。
アイマス2に関しては、自分のスタンスは今のところこんな感じ。
何かまとまってないけど、気持ちがまとまってないんだからちかたないね。
まあ、後続の情報を待ちつつ動揺は最小限に抑えようと努力してる、って感じかな。
ニコマスについては。次のエントリで。
2010年09月22日 02:13
というわけで、5作目です。
色々、色々ほんっとーに色々言いたいことはあるんですが。
それについてはまた書きます。
とりあえず元気出していきましょうよ。
悩むこととか多いかもしれませんけど、コレ見たら絶対元気出ますって。
悩んだり迷ったりすることはしょうがないと思います。
自分だってまだ割り切れてません。
でも悩んでネガったってなーんにも解決しませんから。
だったらせめて、みんなが見てるところではポジティブに行きたいですよね!
とか、まあ、そういう動画です。
ちなみに、前回作ってるよーと言っていた律子動画は止まってます。そりゃもう見事に。
止めたのは(その時は)単純に技術的に行き詰ったからです。
で、気分転換に元気いいの作ろうと思ってこの動画作り始めたところでアイマス2の情報が来たんですよね。
いやーショックでした。
発表後しばらくはTwitterに凹みpostしちゃいましたし。
今も再開しようかどうしようか悩み中ですし。
多分作るとは思いますけど、いつになるかはわかりませんねー。
技術的にも追いついてないしね!w
まあ、この動画も技術的には酷いんですけど。
亜美真美同時ステージは出来ないので合成してるんですが……。
ヒドイですよねコレw
所々合成の境目が丸見えですしw
あからさまに色調補正失敗してる所もありますしw
その辺は勢いで押し切ってる感じなので気にしないでくれると嬉しいですw
技術的にはともかく、楽しさ全開を目指して作った動画なので、そこのところを見てくれるともっと嬉しいかなーって、やよいも言ってました!
そうそう、今回の亜美真美やよいで作った理由は、来年から中学生じゃなくて去年から高校生な亜美真美が大好きな同期の某Pに「律子とかいいから早く亜美真美作れよおうコラ」と言われたからです。
やよいも一緒なのは、自分の動画で亜美真美やよいだけ出たことがなかったからです。
こんな理由で作り始めてスイマセン。
あ、でも、今はこの3人で作ってよかった、って本気で思ってます。
なんというか、年少組は元気の象徴のような気がするんですよね。
明るくて元気でポジティブ!
まさにこの動画にピッタリの3人です!
ね、楽しそうでしょ?
曲もすっごいイイですよね!
TSUTAYAの有線で聴いてソッコーで借りてました。
もう全曲オススメですよ!
The Mercies!
カッコいい!
彼女らは平成生まれのガールズバンドです!イカス!(昭和の褒め言葉)
まあ、そんな感じのアレコレでした。
色々、色々ほんっとーに色々言いたいことはあるんですが。
それについてはまた書きます。
とりあえず元気出していきましょうよ。
悩むこととか多いかもしれませんけど、コレ見たら絶対元気出ますって。
悩んだり迷ったりすることはしょうがないと思います。
自分だってまだ割り切れてません。
でも悩んでネガったってなーんにも解決しませんから。
だったらせめて、みんなが見てるところではポジティブに行きたいですよね!
とか、まあ、そういう動画です。
ちなみに、前回作ってるよーと言っていた律子動画は止まってます。そりゃもう見事に。
止めたのは(その時は)単純に技術的に行き詰ったからです。
で、気分転換に元気いいの作ろうと思ってこの動画作り始めたところでアイマス2の情報が来たんですよね。
いやーショックでした。
発表後しばらくはTwitterに凹みpostしちゃいましたし。
今も再開しようかどうしようか悩み中ですし。
多分作るとは思いますけど、いつになるかはわかりませんねー。
技術的にも追いついてないしね!w
まあ、この動画も技術的には酷いんですけど。
亜美真美同時ステージは出来ないので合成してるんですが……。
ヒドイですよねコレw
所々合成の境目が丸見えですしw
あからさまに色調補正失敗してる所もありますしw
その辺は勢いで押し切ってる感じなので気にしないでくれると嬉しいですw
技術的にはともかく、楽しさ全開を目指して作った動画なので、そこのところを見てくれるともっと嬉しいかなーって、やよいも言ってました!
そうそう、今回の亜美真美やよいで作った理由は、来年から中学生じゃなくて去年から高校生な亜美真美が大好きな同期の某Pに「律子とかいいから早く亜美真美作れよおうコラ」と言われたからです。
やよいも一緒なのは、自分の動画で亜美真美やよいだけ出たことがなかったからです。
こんな理由で作り始めてスイマセン。
あ、でも、今はこの3人で作ってよかった、って本気で思ってます。
なんというか、年少組は元気の象徴のような気がするんですよね。
明るくて元気でポジティブ!
まさにこの動画にピッタリの3人です!
ね、楽しそうでしょ?
曲もすっごいイイですよね!
TSUTAYAの有線で聴いてソッコーで借りてました。
もう全曲オススメですよ!
The Mercies!
カッコいい!
彼女らは平成生まれのガールズバンドです!イカス!(昭和の褒め言葉)
まあ、そんな感じのアレコレでした。
2010年09月03日 10:57
生きてますよー。
前回の更新から1ヶ月以上経過ですね。
つなぎという訳ではないのですが、生存報告もかねて徒然。
動画を作っているわけですが。
これが進捗が出なくてですね、困ってるわけです。
進まない理由は明白でして。
長いんですよねー。
4分近くあります。
ワタクシが作った動画(といっても4作ですが)の中で最長なんですけど。
これがもう作れども作れどもタイムラインが埋まらない。
今回も色々と挑戦していることがありまして。
・ステージを使わないこと
・実写合成を使うこと
・元PVを意識すること(技術的にトレスは厳しい…)
でございます。
正直な話、3番目がなければ実はタイムラインはもう埋まってます。
何で3番目を意識するかといいますと、元PVにはすごーくカッコイイシーンがあるのですよ。
これをやりたくてこの曲をやるんだ!って決めたぐらいです。
実はちょっと問題もあります。
実はこの曲、既にもうニコマスMADとして上がっています。
いわゆる、曲被りですね。
そんでまあ、そのMADは自分なんか足元にも及ばない有名な方が作成されてまして。
ある程度曲のイメージでこういう流れで行こう、と決めたところで曲被りに気づきました。
ショックでしたーw
確かに有名な曲ではあるので、曲被りが頭になかった自分が迂闊すぎるのですが。
自分は普段ちょっホイ(おっホイとは言いたくない微妙なお年頃です)な曲ばっかり聞いてまして
MAD作りたい曲もその辺(90年代後半~00年代前半)で結構固まってるんですが、今やってるのは1~2年前の曲です。
つまり、自分的には最先端!w
同期のGEN-ZOP曰く、「毎回曲のチョイスが渋すぎる」という蛟が有名曲に挑んだ報いですかねw
で、すごーく迷ったんですが、結局作ると決めました。
この辺は制作が終わって無事公開できたらもう少し書きます。
比較されるのは覚悟の上、貶されるのも覚悟の上です。
でも怖い!w
毎日gkbrしながら作ってますw
この辺も中々進捗が出ない一因なのかなーとも思いますが。
でもまあ、好きな曲を好きなアイドルで作ってる、というのはとても幸せなことだとも思うので。
完成したらあのシーンを律ちゃんが踊ってくれる!というのをモチベーションに何とか一歩ずつ進んでる感じ。
あ、今回は律子さんメインです。
あと、これはまあしょうがないかなーとも思うのですが。
リアルの都合上、休みが少ないんですよね、ワタクシ。
しかも現在夜勤の身の上なので、結構時間の融通が利きません。
夜勤クラスタで一番の悩みは動画の作り方を気軽に相談できる人が同時間帯に中々いないことです。
しかもPEに特化した悩みだったりするので、その数が更に絞られてしまうというw
普段はコミュニケーションツールとしてTwitterを常用していますが、それ以外をほとんど利用してない。
IRCなどが利用できればいいんですが、そういう相談が出来るチャンネルもよく知りませんし。
たまに接続しても自分の知ってるチャンネルはたいてい人がいないのですw
まあ、これはそういう環境を開発してない自分のせいなので、だからあーだこーだということではないですけど。
あ、ぷちます2巻読みました!(今更)
ヤバイですねー。可愛いですねー。
律ちゃんが「ダーリン」って呼ぶところ、是非見たいですねー。
明音さんの律ちゃんはホントいい。
自分は律子派なので、イイ律子さんを見るとなんかもう色々と幸せになれますね。
ぷちもみんな可愛くて大好きなんですけど。
今のところ一番のお気に入りはちひゃーだったりします。
しぐさの一つ一つがいちいち愛らしくてもう大変です。
なんか犬っぽいんですよねちひゃー。
他のぷちよりちょっとだけ頭よさそうに見えるところもお気に入りです。(除くちっちゃん)
まあ、そんな感じでした。
徒然と宣言しただけあって長いなーw
次は公開後の更新にしたいところですね。
できればあと1週間くらいでアップしたいです。
自分の誕生日も近いことですし。
誕生日はMADにもアイドルにも全く関係ないけどねw
前回の更新から1ヶ月以上経過ですね。
つなぎという訳ではないのですが、生存報告もかねて徒然。
動画を作っているわけですが。
これが進捗が出なくてですね、困ってるわけです。
進まない理由は明白でして。
長いんですよねー。
4分近くあります。
ワタクシが作った動画(といっても4作ですが)の中で最長なんですけど。
これがもう作れども作れどもタイムラインが埋まらない。
今回も色々と挑戦していることがありまして。
・ステージを使わないこと
・実写合成を使うこと
・元PVを意識すること(技術的にトレスは厳しい…)
でございます。
正直な話、3番目がなければ実はタイムラインはもう埋まってます。
何で3番目を意識するかといいますと、元PVにはすごーくカッコイイシーンがあるのですよ。
これをやりたくてこの曲をやるんだ!って決めたぐらいです。
実はちょっと問題もあります。
実はこの曲、既にもうニコマスMADとして上がっています。
いわゆる、曲被りですね。
そんでまあ、そのMADは自分なんか足元にも及ばない有名な方が作成されてまして。
ある程度曲のイメージでこういう流れで行こう、と決めたところで曲被りに気づきました。
ショックでしたーw
確かに有名な曲ではあるので、曲被りが頭になかった自分が迂闊すぎるのですが。
自分は普段ちょっホイ(おっホイとは言いたくない微妙なお年頃です)な曲ばっかり聞いてまして
MAD作りたい曲もその辺(90年代後半~00年代前半)で結構固まってるんですが、今やってるのは1~2年前の曲です。
つまり、自分的には最先端!w
同期のGEN-ZOP曰く、「毎回曲のチョイスが渋すぎる」という蛟が有名曲に挑んだ報いですかねw
で、すごーく迷ったんですが、結局作ると決めました。
この辺は制作が終わって無事公開できたらもう少し書きます。
比較されるのは覚悟の上、貶されるのも覚悟の上です。
でも怖い!w
毎日gkbrしながら作ってますw
この辺も中々進捗が出ない一因なのかなーとも思いますが。
でもまあ、好きな曲を好きなアイドルで作ってる、というのはとても幸せなことだとも思うので。
完成したらあのシーンを律ちゃんが踊ってくれる!というのをモチベーションに何とか一歩ずつ進んでる感じ。
あ、今回は律子さんメインです。
あと、これはまあしょうがないかなーとも思うのですが。
リアルの都合上、休みが少ないんですよね、ワタクシ。
しかも現在夜勤の身の上なので、結構時間の融通が利きません。
夜勤クラスタで一番の悩みは動画の作り方を気軽に相談できる人が同時間帯に中々いないことです。
しかもPEに特化した悩みだったりするので、その数が更に絞られてしまうというw
普段はコミュニケーションツールとしてTwitterを常用していますが、それ以外をほとんど利用してない。
IRCなどが利用できればいいんですが、そういう相談が出来るチャンネルもよく知りませんし。
たまに接続しても自分の知ってるチャンネルはたいてい人がいないのですw
まあ、これはそういう環境を開発してない自分のせいなので、だからあーだこーだということではないですけど。
あ、ぷちます2巻読みました!(今更)
ヤバイですねー。可愛いですねー。
律ちゃんが「ダーリン」って呼ぶところ、是非見たいですねー。
明音さんの律ちゃんはホントいい。
自分は律子派なので、イイ律子さんを見るとなんかもう色々と幸せになれますね。
ぷちもみんな可愛くて大好きなんですけど。
今のところ一番のお気に入りはちひゃーだったりします。
しぐさの一つ一つがいちいち愛らしくてもう大変です。
なんか犬っぽいんですよねちひゃー。
他のぷちよりちょっとだけ頭よさそうに見えるところもお気に入りです。(除くちっちゃん)
まあ、そんな感じでした。
徒然と宣言しただけあって長いなーw
次は公開後の更新にしたいところですね。
できればあと1週間くらいでアップしたいです。
自分の誕生日も近いことですし。
誕生日はMADにもアイドルにも全く関係ないけどねw
2010年07月21日 09:55
というわけで。
何がと「いうわけで」かはともかくとして、2010年上半期ニコマス20選の懺悔編です。
20選に入れたくても入れられなかった素敵な動画たちのご紹介。
○2010年上半期ニコマス20選の候補たち
紹介っていうか、マイリス紹介です。
ちょっと全部紹介しきれる自信がないので、マイリスを貼っておきます。
是非ご覧くださいませ。
この件に関してもう1点。
昨年の下半期20選懺悔編についてです。
なんというか、このブログは動画紹介を昨年からずーっとやってきてたんですけど、今年の3月になってから仕事が忙しいのと(ちょっとだけ)動画作りを真面目にやりだしたのとで更新頻度が著しく落ちてしまいました。
2009年下半期懺悔編も含め、動画紹介という形を取るのが難しくなってしまったので、大変申し訳ないのですが代わりにマイリストを貼らせて頂くことにしました。
○2009年下半期ニコマス20選の候補たち
自分のエントリを定期的にごらんになっている方が果たしていらっしゃるのかどうかはわかりませんが、もしこの動画紹介を楽しみにしておられた方がいらっしゃいましたら、深くお詫びを申し上げます。
自分がやりだしたことをこのような形で辞めてしまうのは申し訳ないと思うのですが、エントリを作成する時間や動画を改めて観る時間も最近は確保できず、また「更新しなきゃ」と義務感に駆られてしまうと途端に手とか気とかが進まなくなる捻くれた性分のため、このような形をとらせていただくことにしました。
趣味でやっていることだから、と開き直ってこっそりフェードアウトさせることも考えたのですが、それはそれで何となく落ち着かないな、と思い直してマイリスだけは貼らせて頂きます。
今後リアルの事情が変われば更新頻度は多少上がるかもしれませんが、それでもこの件に関してはここまでとさせていただきます。
ご了承いただければ幸いです。
ここまで言って懺悔編なんて誰も観てなかったりしたら、俺は自意識過剰の馬鹿野郎だ。
それはそれでネタになるからいいけど。
何がと「いうわけで」かはともかくとして、2010年上半期ニコマス20選の懺悔編です。
20選に入れたくても入れられなかった素敵な動画たちのご紹介。
○2010年上半期ニコマス20選の候補たち
紹介っていうか、マイリス紹介です。
ちょっと全部紹介しきれる自信がないので、マイリスを貼っておきます。
是非ご覧くださいませ。
この件に関してもう1点。
昨年の下半期20選懺悔編についてです。
なんというか、このブログは動画紹介を昨年からずーっとやってきてたんですけど、今年の3月になってから仕事が忙しいのと(ちょっとだけ)動画作りを真面目にやりだしたのとで更新頻度が著しく落ちてしまいました。
2009年下半期懺悔編も含め、動画紹介という形を取るのが難しくなってしまったので、大変申し訳ないのですが代わりにマイリストを貼らせて頂くことにしました。
○2009年下半期ニコマス20選の候補たち
自分のエントリを定期的にごらんになっている方が果たしていらっしゃるのかどうかはわかりませんが、もしこの動画紹介を楽しみにしておられた方がいらっしゃいましたら、深くお詫びを申し上げます。
自分がやりだしたことをこのような形で辞めてしまうのは申し訳ないと思うのですが、エントリを作成する時間や動画を改めて観る時間も最近は確保できず、また「更新しなきゃ」と義務感に駆られてしまうと途端に手とか気とかが進まなくなる捻くれた性分のため、このような形をとらせていただくことにしました。
趣味でやっていることだから、と開き直ってこっそりフェードアウトさせることも考えたのですが、それはそれで何となく落ち着かないな、と思い直してマイリスだけは貼らせて頂きます。
今後リアルの事情が変われば更新頻度は多少上がるかもしれませんが、それでもこの件に関してはここまでとさせていただきます。
ご了承いただければ幸いです。
ここまで言って懺悔編なんて誰も観てなかったりしたら、俺は自意識過剰の馬鹿野郎だ。
それはそれでネタになるからいいけど。
2010年07月12日 20:09
ラノベを3冊買ったので、ものっすごい久しぶりにニコマス以外の話題を。
あまりに久しぶりで長くなりすぎた上に過激になってしまったので以下格納。
話題にしてるのは
「烙印の紋章」
「ヴィークルエンド」
「ミネルヴァと智慧の樹」
の3冊。
いずれも電撃文庫の10年7月新刊。
それでも読みたいという物好きな方は以下の格納記事からどうぞ。
あまりに久しぶりで長くなりすぎた上に過激になってしまったので以下格納。
話題にしてるのは
「烙印の紋章」
「ヴィークルエンド」
「ミネルヴァと智慧の樹」
の3冊。
いずれも電撃文庫の10年7月新刊。
それでも読みたいという
最新コメント